Entries
KUMA-pad
みかん・ベアーには

手が、ついた。
肉球って、padていうんですって。
…iPadってそう考えると萌えるねー。

創作物における肉球は、すなわち正義!
ついてるだけでかわいい必殺(反則)技!!
ところで、肉球がある動物っていうのは、一体どんな分類なんだろ?と思って調べたんですが、
主にネコに、その他にはアライグマとかイヌとか。
何科何目、これ!っていうわけではないんですねー。
うさぎにも、一部の種類にはあったりするんですって。へぇー知らなんだぁー。

ところでピンクのポヤポヤはなんだろう?
製作者は「帽子だ」と言っているけども。。。?

手が、ついた。
肉球って、padていうんですって。
…iPadってそう考えると萌えるねー。

創作物における肉球は、すなわち正義!
ついてるだけでかわいい必殺(反則)技!!
ところで、肉球がある動物っていうのは、一体どんな分類なんだろ?と思って調べたんですが、
主にネコに、その他にはアライグマとかイヌとか。
何科何目、これ!っていうわけではないんですねー。
うさぎにも、一部の種類にはあったりするんですって。へぇー知らなんだぁー。


ところでピンクのポヤポヤはなんだろう?
製作者は「帽子だ」と言っているけども。。。?
スポンサーサイト
コメント
[C844] このピンクは
- 2014-01-10 22:12
- 編集
[C845]
肉球、役割としては滑り止めだそうですけど、
皮膚を露出すると怪我とかしそうですし、そのリスクの代わりに得られてる効果が滑り止め、って…
いやー不思議。超不思議。
フェレットにもあるんですねー。狩猟生活に使うのかな??
皮膚を露出すると怪我とかしそうですし、そのリスクの代わりに得られてる効果が滑り止め、って…
いやー不思議。超不思議。
フェレットにもあるんですねー。狩猟生活に使うのかな??
- 2014-01-14 07:35
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://87eseisakujo.blog102.fc2.com/tb.php/790-53ce4679
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
え、違います?
誰の帽子かは…(・・?)
肉球がある動物とか、考えたこともなかったー!
あ、フェレットにも肉球ありましたよ。思い出して萌え萌えです…☆