Entries
本日羊毛フェルト日和
昨日のガマ口ガマ。
今日は、足がつきました

はい!!こんな!!!
けど、もうちょっとまってて・・・!!!
こいつ、ペタンコでは意味がないんです。
中身を入れてこそのガマ口ガマなんす。
彼の中身が詰まるまで~しばしお待ちを・・・・
* * * * * * * *
いつもクリックありがとうございますm(__)m
ここからは編み物からちょっと脱線して、羊毛フェルトの話です。↓
実は実はですね~、
昨日ちょっと寄り道して、前から興味があった羊毛フェルトをやってきたのですよ^^
謎の生き物作家じょせびー博士のもと、1DAY弟子入りです!!
博士のブログはこちら。
http://ameblo.jp/josebeee/
羊毛フェルトっていうのは、その名の通り羊毛を専用の針でザクザク突いて繊維をからめてフェルト化するっていう種類の手芸です(針けっこうトゲトゲでした)
ほんとに普通の毛に針をザクザクザクザクやるだけなのに
フワフワがしっかり固まって思い通りの形になってくれちゃって!
たーのしいたのしい。笑
材料はこんな。

芯材も針で突きまくって作ったものです。
で、これにオレンジをかぶせて・・・・
なんだかたのしいぞ・・・
ざく・・・ざく・・ざく、ざく、ざくざくザクザクザクザク
ドス

・・・・いいじゃないか。調子に乗ったんだ。←(以降も6回は刺した人)
だけどその甲斐もあって

どーだ^^
なんだかわかる?
そう・・・所長といえばです
好きで好きで好きすぎてタイまで乗りに行ったあの動物
完成!!!!!!!!

ってうーしーろーーー!!!!!!!!!?
さすが博士(*^∀^)ノシ
ちょー怖いです!←誉めてます
オレンジのぞうさんを作らせてもらいました~

うしろは羊毛ボックスです。
好きなの使って好きなように作ってよかったから本当にたのしくやらせてもらいました
そもそもマトリョーシカを作ろう企画だったのにただのゾウっていう;
一緒にならったみなさんも自由に作っててみんな個性的でよかった^^
小学校の図工の時間みたいだった!!

ここは博士のミニミニ作品展です。
ドールマンとかいるんだよ!!
やっぱプロはすごいーーー(*・∀・*)ーーーー!!!!!!
博士、ご一緒させていただいたみなさん、どうもありがとうございました^^
楽しかったです!!!
いまは・・・お金がないから買えないけど、いつか手を出そう。と決意する、そんな所長なのでしたぁ~
あぁ~手芸ビンボーバンザーイ!笑
興味のある方はこちら~。
謎の生き物作家じょせびー(*'∀')ノヨゥ!
http://ameblo.jp/josebeee/
今日は合気の強化稽古にいくんだぞ。
はやく寝よっと。zzz
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://87eseisakujo.blog102.fc2.com/tb.php/184-f6cd1321
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)