Entries
完成うなぎねこ
うーこうが、さっきからこっちを見ている。

【こっちを見ている】
こやつはさっきまで寝ていたから、あそんでほしいのだ。
どんどん近付いてきた。

【あそぶー】
・・・おい。
ちょっとまて。
うーこう、今日はなんかちょっと大きくなったんじゃないか。
いや、ちょっと大きすぎやしないか。
その状態で、頭をトンされるとオイラ、非常にまずいんじゃないのか。
・・・!!
ドスン!!

【頭をドスン】
* * * * * * * * * * *
聯かにさんがーーーーーーー!!!!!!!!!!!!聯
まさかのオチとなりましたが、はい、そーです
ちびでかうーこう、完成です!!

完成です~
ちょこっとおまけも。笑

かにさんです!

うしろ~ うなじのV字、うまくいったかな~?

はい、ばんざーい
模様はちょっと失敗して; これはホントはサイドの予定でした。
ちょっとね!!!回りすぎちゃった!!
ファンのみなさんすいません!ご愛敬ってことでひとつ!!笑
完成してから、うこたんは私のベッドを探検してました。
よこになったと思えば・・・

あ・・・いっこもんがケリケリされてる・・・!!怜
ちゃんと謝ってくださいね。
これは失礼シマシタ
ぺこり

いえいえ・・・いいんですようこさん。同じ猫のよしみです
一号ともご対面・・・

ぎくり・・・はさまれたかにさんいやな予感

がぶ! ニギャー
右手は、けっこう自由に動きます。
上にあげればうふふのポーズ

ウフフ。
前に出せばへっぴり攻撃ポーズ

ちょいちょい!!
にくきゅうばっちり!!

プックリ!

体はけっこう曲がります。ぐねんぐね~ん
首かしげポーズもこのとおり!!
でも、普段はこのポーズです

まねき猫。
たくさんしあわせをまねきます。

【こっちを見ている】
こやつはさっきまで寝ていたから、あそんでほしいのだ。
どんどん近付いてきた。

【あそぶー】
・・・おい。
ちょっとまて。
うーこう、今日はなんかちょっと大きくなったんじゃないか。
いや、ちょっと大きすぎやしないか。
その状態で、頭をトンされるとオイラ、非常にまずいんじゃないのか。
・・・!!
ドスン!!

【頭をドスン】
* * * * * * * * * * *
聯かにさんがーーーーーーー!!!!!!!!!!!!聯
まさかのオチとなりましたが、はい、そーです
ちびでかうーこう、完成です!!

完成です~
ちょこっとおまけも。笑

かにさんです!

うしろ~ うなじのV字、うまくいったかな~?

はい、ばんざーい
模様はちょっと失敗して; これはホントはサイドの予定でした。
ちょっとね!!!回りすぎちゃった!!
ファンのみなさんすいません!ご愛敬ってことでひとつ!!笑
完成してから、うこたんは私のベッドを探検してました。
よこになったと思えば・・・

あ・・・いっこもんがケリケリされてる・・・!!怜
ちゃんと謝ってくださいね。
これは失礼シマシタ
ぺこり

いえいえ・・・いいんですようこさん。同じ猫のよしみです
一号ともご対面・・・

ぎくり・・・はさまれたかにさんいやな予感

がぶ! ニギャー
右手は、けっこう自由に動きます。
上にあげればうふふのポーズ

ウフフ。
前に出せばへっぴり攻撃ポーズ

ちょいちょい!!
にくきゅうばっちり!!

プックリ!

体はけっこう曲がります。ぐねんぐね~ん
首かしげポーズもこのとおり!!
でも、普段はこのポーズです

まねき猫。
たくさんしあわせをまねきます。
スポンサーサイト
世界ナニコレ珍百景。
ちびうーこうの作り方
日曜日★お休みなので、特大号!(?)
ちび編みうーこうの作り方!行きます!!
今日は、87e製作所を見てくださってるみなさんと一緒に
ちび編みうーこうの制作過程を追いながら、
次元を飛び越えようと思います・・・・☆
ではいきますよ!!!
みなさん、まずこちらご覧ください。

設計図(?)と、平面編みですね。
まず設計図を書きます。イラストですね。
これを見ながら編んでいきます。
まだ、この段階では平たい糸のかたまりです。
二次元的ですね。
これを
3Dに
スリーディーに
お こ す ! ! ! ! ! ! !
フンッ!!!!!!!!!!(気合い)

ドン!!!!!!
どうだ!立体になったぞ!!!!
次元を飛び越えた・・・・2次元からの発展・・・素晴らしい(*^_^*)
ネタが甘いとか言わないで・・・ネ★笑
ここから、表情をつけます。
あくまで目標は設計図。
白糸で小さく楕円を編んだら、黒糸で目を縫いつけます。
ほい!!!

こんなです。
口は刺繍ですね。

で、耳がつくと・・・・・

こんな感じ。
似てる?似てない???
どうかなぁ~~???
今日は、ここまで☆
* * * * * * * * *
↑ ポチっと応援クリックよろしくです♪(^◇^) ↑